top of page
  • ブラックFacebookのアイコン
  • ブラックInstagramのアイコン

津久井を舞台に地域創生事業を本格始動

  • 執筆者の写真: KeepWillGroup
    KeepWillGroup
  • 5月28日
  • 読了時間: 2分

キープウィルグループ × ヘリテッジキーパー
キープウィルグループ × ヘリテッジキーパー

津久井を舞台に地域創生事業を本格始動

このたび、キープウィルグループは「武相に観光地を」をテーマに、津久井を拠点とする合同会社ヘリテッジキーパーと資本提携し、地域創生事業を本格的にスタートいたします。


本プロジェクトでは、キャンプ・ヴィラ・釣り・サイクリング・森遊び・川遊び・農業・レストランなど、津久井の里山資源を活用した多彩な体験コンテンツを開発、企画・運営。都心や武相エリアから気軽に訪れられる「自然と遊べる」「地元の食を楽しめる」新たな観光拠点を創出し、地域の豊かさと持続可能な未来に貢献してまいります。


合同会社ヘリテッジキーパーの主な事業内容

■森の事業:

マウンテンバイク・森林浴・焚き火・デイキャンプ・森づくり体験など森林を活かした観光・教育・研修プログラム、コワーキングスペース、ロケーション提供など

■川の事業:

リバートレッキング等の自然体験コンテンツ企画、川資源の育成・利活用

■畑の事業:

津久井在来大豆の栽培体験、味噌づくりやお茶摘みワークショップなどの農業体験事業

■不動産事業:

二拠点生活支援、移住相談など暮らしに寄り添う提案


津久井におけるキープウィルグループの事業予定


宿泊事業イメージ

施設運営事業イメージ(つくい城の里)


■宿泊事業(2025年10月ごろ解禁予定):

津久井湖を望むヴィラおよびオーベルジュの立ち上げ

■施設運営(2025年10月ごろ解禁予定):

「つくい城の里」開発・運営(飲食店、ゲストハウスなど)

■事業支援:

山のサブスク(マウンテンバイク・釣具・キャンプ用品等のレンタル)など、自然を軸にした新たなライフスタイル提案


今後も、地域に根ざした事業を通じて「武相を豊かに」というビジョンの実現を目指してまいります。


■キープウィルグループ公式HP


■ヘリテッジキーパー公式HP

 
 
bottom of page